2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 global-er 内視鏡洗浄機 おはようございます。太田雄一です。第25回 「内視鏡洗浄機開発の顛末」 開発費の多くは医療器会社が負担していたので、私たちには金銭的に被害は少なかったものの極めて残念な結果となりました。 また、私たちの内視鏡洗浄機は230万円、O社の物は450万円でしたがO社はこ […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 global-er 内視鏡洗浄機 おはようございます。太田雄一です。第24回 「内視鏡洗浄機開発の成功と挫折」 毎日朝早くから夜遅くまで、時には何日も徹夜をするなどして、やっと納期にたどり着き実験機として10台の機械を作り上げました。 それを10か所の病院に入れ実際のテストにかけ不具合、改良点など […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er 内視鏡洗浄機 おはようございます。太田雄一です。第23回 「内視鏡洗浄機の現状と問題解決」 それからすぐに開発に入りました。当時内視鏡はグルタールアルデヒドによって病院内で洗浄殺菌されていたのですが、グルタールアルデヒドは猛毒の殺菌剤です。 作業する人は帽子をかぶり、防毒マスク […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 global-er 内視鏡洗浄機 おはようございます。太田雄一です。第22回 「実験の日々と内視鏡洗浄機の依頼」 この時はそれほど苦境にいたわけではなかったですが本当に助かりました。少し心に余裕ができ開発作業に少し時間を割ける様にもなりました。 最初の製品は配線の山でした。適正な電圧、電流も分から […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第21回 「介護浴槽の商談とあだ名の話」 そんな時、前に少し怖い組織で営業していた老人保健センター、特別養護老人ホームの介護浴槽の話が突然舞い込んできました。千葉の市川市と東京都の日の出市の老人ホームから介護浴槽が欲しいという話で […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第20回 「電解電子機能水生成装置のテストの日々」 私は過去に自衛隊退職後に民間会社に勤め、民間の技術者と一緒に仕事もさせてもらった経験があります。 その時の経験からも自衛隊で兵器の開発等に当たっていた技術者の能力は全く違うのだな […]
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第19回 「会社設立と機械の開発」 2003年7月会社設立のための準備室を開設しました。先に述べたK君そしてM君と資本金1000万円の会社を設立。私は530万円を何とか用意し、資本の53%を持つ私が代表者になることとなりました。会 […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第18回 「試作品開発チームの結成」 2003年私はK君、M君と会社を作り、かねてからの試作機の開発に入りました。 会社は資本金1000万の株式会社とし、資本金の53%を有する私が代表取締役となりました。しかし、この開発に当たって […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第17回 「片側電解一方吐出方式の閃き」 当時色々なことが重なり先に述べたように1年間車での生活を余儀されましたが(ホームレスでしたが本気でこの問題の回答を見出そうとしました。)本気で考えました。自分の人生の中で一番頭を使ったので […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 global-er ルワンダ おはようございます。太田雄一です。第16回 「強電解水(シンノウル)の世界デビュー」 強電解水(シンノウル)の世界デビューでしたが、このようにまるで妾扱いのようであり、皆、腫れ物に触るような対応に終始したため華々しいデビューとはいきませんでした。 今、30年前自衛 […]