2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第227回・再始動編20「世界と日本の大きな違い」 再始動編20「世界と日本の大きな違い」 私はこの15年色々な国を訪問しました。その中で気が付いたことがあります。各国民の民度です。 アメリカには動物でいう頭と尻尾はありますが胴体がないのです。中国は頭も尻尾も胴体もないの […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第226回・再始動編19「中国の内側」 中国にいると中国について様々な事がわかってきます。台湾が独立すると言わない限り、中国は台湾と戦争をしない。 それほど中国人民解放軍は強い軍隊ではないと言うことです。昔、中国軍は逃げ足だけが早くそれを追いかけたため日本軍は […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第225回・再始動編18「虚構を見抜く時代」 再始動編18「虚構を見抜く時代」 まじめに働かない中国人。ITや金融に特化した産業構造は中国を更に追い詰めます。この中での中国人排斥政策を取り出したアメリカ政府。 そうした中、この国のどこに活路があるのでしょうか。マスコ […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第224回・再始動編17「虚構の中の中国」 再始動編17「虚構の中の中国」 中国の専門家でも経済の専門家でもない私はよくこれからの中国はどうなりますかと聞かれます。 何の根拠もなく私はこう答えるようにしています。「虚構」というマントをきた今の中国(中国共産党の管理 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第223回・再始動編16「目を開けてもう一度見る」 再始動編16「目を開けてもう一度見る」 中国は何でも盗み、何でも製品化していく力を持っているとお思いでしょうが、それは大変な誤解だと思います。 私は6年前(2019年)に中国で電解装置を作ろうとしました全て部品を中国で調 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第222回・再始動編15「嘘だらけの世界からパラダイムシフト」 再始動編15「嘘だらけの世界からパラダイムシフト」 この世は嘘だらけの世界です。新聞に書かれていることもテレビやラジオで言っていることも何が本当で何が嘘なのかを自分で見つけ出さなければなりません。 日本の政府も国民の事を […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第221回・再始動編14「中国での疑問」 再始動編14「中国での疑問」 私は中国語はほとんど話せません。しかし一人でほとんどのところへは行けます。電車やバスを乗り継いでです。勿論、新幹線も一人で乗ることができます。 仕事がら上海虹橋駅と北京南駅の間は20回以上往 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第220回・再始動編13「大波に晒される世界経済」 再始動編13「大波に晒される世界経済」 今の中国は金融ばかりが先に進み、製造業や農業がドンドン廃れていっているようです。こうしたことは中国だけの問題ではなく世界中で起きていることだと思うのです。 話は変わりますが、現在世 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第219回・再始動編12「中国市場の開拓・日本の復活の種まき」 再始動編12「中国市場の開拓・日本の復活の種まき」 私たちはどう中国に売り込めばよいのか初めはよくわかりませんでした。 今から20年前の私たちはこの製品に対する知見はほとんどなく、多分こうなるだろう程度だったのです。 こ […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 global-er 中国 おはようございます。太田雄一です。第218回・再始動編11「中国人が命を賭けるもの②」 再始動編11「中国人が命を賭けるもの②」 中国人が大切にするものは「家族」と「見栄(みえ)」です。見栄を張ります。 嘘つきという人もいますが嘘とはその広がりも深みも違います。要するに見栄なのです。(わかったようで何かわか […]