おはようございます。太田雄一です。第107回

人生観5「現実社会を変える力」

人間力を高め本質を見抜く力が高まれば、世界をガラっと変えていく「バタフライ効果」のひずみに私たちの商品がなる可能性が高まります。そして、そうした上で戦術を立てるのです。

戦術とは何か?それは「目の前の現実の社会」を変える想像力です。

戦術とは「目の前の現実の社会」を変える想像力

想像力とは極めて抽象的ですが、どんな技術を用いるか。どんな人間力を使うのか。そしてどんな組織を作っていくのか、その力をもって「目の前の現実の社会」を変えていく事だと思います。

自らの「人間力」が上がれば仲間から得られる知恵のレベルが上がります。信頼が高ければ高いほど。周りの力を引き込み、多くの知恵を借りる機会が増えます。評判も高まり「目の前の現実の社会」を変えていくスピードも速まります。

それが今起ころうとしていると考えるだけでも「ワクワク」するでしょう。「人間力」で現状を打破しましょう。