おはようございます。太田雄一です。第252回・再始動編45「売り上げに応た拡大」
再始動編45「売り上げに応た拡大」
少しずつ、少しずつ私たちは整備をしていきました、オペレーターが1名で一杯になると2名に増やしました。2名で対応できなくなると3名とするなど業務量に応じて増やしていくこととしました。
コンピューターを含めた備品も少しずつ増やしていきました。業務量=売上ですから、売り上げに応じて無理のない拡大を目指したのです。
そうしているうち新宿の70㎡の事務所が小さくなりこれ以上業務を継続できないようになってしまいました。こればっかりは少しずつ増やすということは出来ません。
新しい物件を探し始めました。そんなとき狛江市に地下1階、地上3階の新築物件が見つかりました。

しかし、予算的にも全部を一度に契約と言う様なことは出来ません。その2階だけを見ても100㎡ほどあり、家賃も他より格安だったためそこを契約しました。そして、新宿を離れ全ての機能を狛江の事務所に移す事にしたのです。
新宿には約2年いただけで引越しすることとなったのです。その時には、人も現場の作業者を含め(温水器要員)16名となっておりました。