おはようございます。太田雄一です。第280回・再始動編73「高い志のある仕事」
再始動編73「高い志のある仕事」
結局、自衛官になりそれから6年で幹部自衛官になることとなりました。4年で大学通信教育を卒業し26期幹部候補生として江田島に入校することとなったのです。自分の立てた計画通りでした。

そのまま普通に自衛隊に残っていればそれなりに偉くなっていったと思います。多分定年時には最低でも一等海佐(大佐)にはなっていただろうと思います。
しかし、縁があってブラジルで出会った外国人女性と結婚したため自衛隊生活を32歳の年に諦めざるをえず、一等海尉(大尉)の階級で離隊することとなりました。

本来は何も余計な苦労をすることもなかったのです。(最終的には自衛隊には計14年おりました。)
その後民間企業で修行をしたのちに高橋君と起業することとなったのですが、その会社も自分の都合ではなく何か運命のようなものに振り回され外に身をおくこととなりました。
その会社は私と高橋君がいなくなると内輪もめの挙句崩壊していったのです。その時も感じました。
もっと高い志のある仕事をしなさいと言う言葉を・・・