おはようございます。太田雄一です。第202回「令和7年3月の予定」
「令和7年3月の予定」
土壌論に戻る前に今月(令和7年3月)の予定についてお話をしてみたいと思います。

(1)6年ぶりに中国から正規の注文が入りました。
大型のSARES型5台の注文です。国営の漢方薬の会社です。これからが楽しみです。

(2)広島で通販をしている(株)慧一が9日に大きな場所へ引越しします。慧一は今後益々大きくなっていくだろうと思います。
(3)17日は福井での勉強会です。講師は三重の藤森さんが務めます。次の時代を担う人が続々と出てきています。
(4)21日は東京での第二回総会です。前回と同じ会場になります。100人程度集まるでしょう。

(5)24日は函館のブドウ園との打ち合わせです。
(6)25日は函館アリーナで勉強会を開きます。
(7)秋田に18反の畑と住居が手に入りました。その視察に出かけてきます。本格的に農業が可能となります。日本で見せる農業がスタートします。
(8)福岡を中心とする市場開拓プログラムのスタートです。商品サンプルを約1000個市場投入して活性化を図ります。
令和7年3月の予定まとめ
①中国から正規の注文
②3月9日慧一の引っ越し
③3月17日福井の勉強会
④3月21日東京の第二回総会
⑤3月24日函館でブドウ園との打ち合わせ
⑥3月25日函館の勉強会
⑦3月11日秋田の農地の視察
⑧福岡で市場開拓スタート
新しいパンフレットも出来ました。今月から市場投入します。このように市場は活性化しています。早く昔の状況に戻ってくれることを祈っております。
