2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第273回・再始動編66「電気分解装置の開発業務に専念」 再始動編66「電気分解装置の開発業務に専念」 今までは高橋君の強いリーダーシップ、カリスマ性で伸びてきた会社です。 私は共同経営者という形でおりましたが、それは高橋君が私を立ててくれていたからです。 確かに様々会社には貢 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第272回・再始動編65「車上生活が始まる」 再始動編65「車上生活が始まる」 平成11年(1999年)に突然、塩野社長が亡くなり、平成12年には高橋君がこれもやはり突然死されました。 ゆったりと毎月80万円(40万円は生活費40万円は開発費でした。)もらって開発を […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第271回・再始動編64「電解装置開発に着手」 再始動編64「電解装置開発に着手」 私は大学で電子工学を学んだ訳でもありません。機械工学や電気化学の知識があるわけでもありません。 そんな自分に本当に出来るのだろうか。そんな疑問からスタートすることとなりました。 君なら […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第270回・再始動編63「事業の成功と秘密裏の開発」 再始動編63「事業の成功と秘密裏の開発」 最初はエアコンクリーニングビジネスをどうやればよいのかわからなかったので、現場で200台以上のエアコンを用いノウハウを確立していきました。 その結果もう一つの新しいビジネスが生ま […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第269回・再始動編62「順調な業績エアコンクリーニング」 再始動編62「順調な業績エアコンクリーニング」 新たにスタートさせたエアコンクリーニングビジネスも上手くいき始めていましたし、これからのマーケット規模は100億円程度の物ではないことはわかっていました。 エアコンクリーニ […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第268回・再始動編61「不穏な空気と順調な業績」 再始動編61「不穏な空気と順調な業績」 まだちゃんとスタートもしていないのに、その芽を刈り取られたような気持ちでした。やらないといけないことが山ほど残っていました。 課題になっていた食塩濃度を下げることや生成量を大量に増 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第267回・再始動編60「諦められない理由」 再始動編60「諦められない理由」 そうなると「インチキな電解水」など誰も見向きなどしません。塩野社長も高橋君も私も、そして他の会社の技術者も皆立ち尽くしてしまいました。 そんな状況に追い打ちをかけるように今度は政治的に圧 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第266回・再始動編59「祭りの後」 再始動編59「祭りの後」 慎重に進めてきた「電解水プロジェクト」は短期間に多くの心無い人たちによってインチキなものとのレッテルを張られてしまいました。 もちろん電解水(エレキテル)その物にもいろいろ問題はありましたが、3 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第265回・再始動編58「引き継いだ思い」 再始動編58「引き継いだ思い」 当然、政府の規制が入ります。消費者センター、国民生活センター、NHK等が動きこの商品はインチキであるとのレッテルが貼られていくこととなったのです。 地道に取っていた臨床データなども紙くず同 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 global-er 情報発信 おはようございます。太田雄一です。第264回・再始動編57「大きな逆風が吹く」 再始動編57「大きな逆風が吹く」 そんなことをしているうちに、突然「日本テレビ」が今日の出来事という番組で電解水なるものを大々的に放映することとなりました。タイトルは「驚異の水、奇跡の水」です。食品、医療、農業の三部編で […]